痴呆症・アルツハイマーはもう怖くない!
「脳を守る漢方薬」 No.130


 

岡山大学 医学博士 大山博行 著

第5章 病気を未病に防ぐ「養生の法」

「未病を治す」ことの重要性(1)

  第1章で、日本人の死因に隠された秘密についてお話ししました。死因の第一位は、じつは「血管疾患」であり、脳血管障害(脳梗塞、頭蓋内出血)と虚血性心疾患(心筋梗塞、狭心症)がその中心になっていると述べました。
 この面の研究では、アメリカが全世界の最先端を行なっています。アメリカでは、長い間、死因のトップが虚血性心疾患だったため、政府が真っ先にこの問題を取り上げ、基礎研究、臨床研究ともに、膨大な研究費を投じて研究を推進してきました。その研究結果を踏まえて、アメリカでは、虚血性心疾患に関しては、患者をいかに治すかよりも、いかに防ぐか、つまり、どのようにしたら虚血性心疾患の発症を予防できるかが重要である、という結論に達したようです。
 血管疾患に関しては、治療よりも予防を目指したものに変わったということです。このことはとりもなおさず、東洋医学の基本的な考え方である「未病を治す」という立場に並んだことを意味しています。血管疾患に関しては、血管がボロボロになってからでは遅く、手の施しようがないということです。
 そこでアメリカでは、「いかに心臓病を防ぐか」について大々的なキャンペーンを実施しました。心臓病の最大の要因は動脈硬化であり、さらにその危険因子は、第一に肥満、第二に糖代謝異常、第三に中性脂肪、第四に高血圧であるとして、これを「死の四重奏」と呼び、全国民に注意を促したのです。これらは、1つだけでは重い病気とは認識されませんが、おたがいが影響を及ぼし合うことによって心臓の冠動脈硬化症を起こして、最終的に心筋梗塞を誘発するというものです。
 そして、対応策として採用されたのは食事の制限、適度の運動、禁煙。ストレスを避けるというものです。つまり血管疾患は、本人の健康管理にまかせる以外に方法がないということです。 



以上、岡山大学 医学博士 大山博行著 「脳を守る漢方薬」より引用
詳しくは、光文社カッパブックス「脳を守る漢方薬」を御一読ください。

← Next Page.

Copyright (C)
Hiroyuki Ohyama 1999.
All Rights Reserved.
無断転載厳禁



脳を守る漢方薬 関連リンク集
1)光文社カッパブックス
2)脳を守る漢方薬デジタルショップガイド
3)漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局 0283-22-1574
4)鍼灸を現代病に活かす!不妊症の相談 大山鍼灸院 0283-22-1389
5)ヘルスサイエンス 「心の健康相談室」 臨床心理学・心理療法研究所 0283-22-1607
6)日中健康センター 「太極拳・気功教室」 日中友好会館B1 03-3814-6767
7)サン自然薬研究所 「脳と食を考える会」 03-5256-2018