大山宗伯東洋医学記念館 所蔵
大正〜昭和初期の薬袋(配達用)
「回効散」
くわいこうさん
薬袋(配達用)
歯痛と頭痛にのんできく
戦前 本舗東京大阪 森田製薬所




解説
森田製薬所、回効散、本舗 東京、大阪 の配達袋:
女性の絵柄、回の旧字体、くわいの読み等から、戦前、大正から昭和初期の時代を感じとれます。
布製で両面印刷され底に金属の4つ足が着いています。
・サイズは、23×13×37cm(紐先迄54cm)で、酒袋のように袋状になっています。
戦前 「回効散」 薬看板
金箔看板 日本美人画入り 大正〜昭和初期

戦前 回効散 森田製薬 木製薬看板
約91x61x4cm

漢方を現代病に活かす!
漢方専門 大山漢方堂薬局の
ホームページへ、クリック!
漢方専門 大山漢方堂薬局
栃木県佐野市金屋仲町2432
0283-22-1574


資料提供
大山宗伯東洋医学記念館